個人情報保護方針

「個人情報保護」 プライバシーマーク認定取得[2002年取得]

個人情報保護方針

プライバシーマークは、「個人情報を適切に管理している」と評価された事業者が使用できるマークです。 2005年4月に個人情報保護法が施行され、個人情報についてより一層厳しい運用・管理が求められています。 当社の主力商品であるカード発行や、データプリントサービス等の情報処理業務に関して、お客さまに安心して業務を委託していただくため、2002年12月「Pマーク」の認定を取得しました。 個人情報保護マネジメントシステムを全社員に周知徹底するとともに、ICカードによる入室資格チェック、入退室の記録や、ビデオカメラ・人体センサーによる監視など、厳重な管理体制のもと業務を行っています。

個人情報保護方針

昌栄印刷株式会社(以下、「当社」という。)は、セキュリティ印刷及び情報加工を業とし、事業活動を行っております。 この事業活動を通じてお客様、お取引先様から取得する個人情報及び当社社員の個人情報(以下、「個人情報」という。)は、当社にとって大変重要な情報資産であり、その個人情報を確実に保護することは、当社の重要な社会的責務と認識しております。 したがって、当社は、事業活動を通じて取得する個人情報を、以下の方針に従って取り扱い、個人情報保護に関してお客様、お取引先様及び当社社員への社会的責務を果たしてまいります。

1.個人情報の取得・利用・提供・委託に関して

  • 利用目的の達成に必要な範囲内で、適法かつ公正な手段によって行います。
  • 取得した個人情報の目的外利用はいたしません。
  • 目的外利用の必要が生じる場合、新たな利用目的の再同意を得た上で利用いたします。
  • お客様、お取引先様の同意がある場合または正当な理由がある場合を除き、第三者に開示または提供しません。

2.法令、国が定める指針その他の規範(以下、「法令等」という。)に関して

  • 個人情報を取り扱う事業に関連する法令等を常に把握することに 努め、当社事業に従事する従業者に周知し順守いたします。

3.個人情報の安全管理に関して

  • 漏えい防止について、コンピュータ、ネットワーク及び施設、設備に経済的に可能な範囲で最良な対策を実施いたします。
  • 滅失又はき損を防止するために、災害、障害等に備えます。かつ情報のバックアップを実施し、万一に備えます。
  • 点検を実施し、発見された違反、事件及び事故に対して、速やかにこれを是正するとともに、弱点に対する予防処置を実施いたします。
  • お安全に関する教育を、従業者に定期的に実施いたします。

4.苦情・相談・開示などのお問い合わせに関して

  • 個お客様、お取引先様からの個人情報についてのお問い合わせには、迅速にご対応いたします。

5.継続的改善に関して

  • 当社の個人情報保護マネジメントシステムは、個人情報保護方針達成のため、内部規定順守状況を監視及び監査し、違反、事件、事故及び弱点の発見に努め、経営者による見直しを実施いたします。 これを管理策及び内部規定に反映し、個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善に努めます。
  • 改善においては、法令等及びJIS Q 15001に準拠いたします。

6.個人情報保護方針改定について

  • 当社は、個人情報保護方針の全部または一部を改定することがあります。改定があった場合には改定日を明記します。

制定日 : 2001年12月3日
最終改訂日 : 2021年4月1日
昌栄印刷株式会社
取締役社長 横山 三津雄

【個人情報の取扱い及び開示等に関する苦情・
相談のお問い合わせ先】
昌栄印刷株式会社 消費者相談窓口
〒544-0034大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
Tel:06-6717-1181 Fax:06-6712-0101

個人情報の利用業務について

昌栄印刷株式会社は、ご本人または顧客企業からお預かりいたしました個人情報を保護するため、及び当社の事業活動に関連する個人情報、個人番号、特定個人情報を保護するため、「個人情報保護方針」に基づく活動を展開し、順守してまいります。

1. 事業者の名称及び住所
昌栄印刷株式会社
〒544-0034 大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
2. 代表者名
取締役社長 横山 三津雄
3. 個人情報保護管理者
PMS管理責任者連絡先については下記 [個人情報に関するお問い合わせ窓口] をご覧ください。
4.顧客企業から委託された個人情報に対する当社の利用目的について
当社は、顧客企業から委託された個人情報に対し、委託業務の契約範囲内の利用目的に限定して取り扱い、他の目的には利用いたしません。
  • (1) データプリント業務
    委託された個人情報を各種帳票に印字、封入、封緘し、発送する業務
  • (2) カード発行業務
    キャッシュカード、クレジットカード、各種会員カードの製造、エンボス、エンコード、発送業務
  • (3)データエントリー、データ集計管理業務
    各種申込みデータやアンケート等の入力業務、顧客企業のマーケティング活用に利用のデータ分析、統計業務
  • (4)その他個人情報の印刷、加工、発送に関する業務
5.当社が、個人情報を取得する場合の利用目的について
  • (1)お問い合わせに対するご連絡、対応のため
  • (2)ご請求いただきました資料を送付するため
  • (3)当社の製品や事業活動に関していただきましたご意見を分析し、事業活動の内容向上に役立てるため
  • (4)採用・募集に関する応募者への連絡及び採用選考のため
  • (5)従業者の雇用管理のため
  • (6)入退管理のため(当社施設への入退の際にご記入いただきました個人情報)
  • (7)施設内の防犯、防災のため(監視カメラの映像)
  • (8)当社からの製品・商品等の発送および請求業務のため
  • (9)当社サービスの案内・サポート情報を提供するため
  • (10)ストレスチェック制度による健康管理及び就業環境改善
    当社は、ご本人から直接個人情報を取得する場合は、その都度、利用目的を明示し、その目的範囲内の取り扱いに限定します。
6.当社が、個人番号・特定個人情報を取得する場合の利用目的について
  • (1)源泉徴収票作成事務、健康保険・厚生年金保険届出事務、雇用保険届出事務のため
  • (2)労働者災害保険法に基づく請求に関する事務のため
  • (3)配当及び剰余金の分配に関する支払調書作成事務のため
  • (4)中小企業退職金共済法による退職金、解約手当金又は差額の支給に関する届出事務のため
7.第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、当社が取り扱う個人情報を本人の同意を得ることなく、第三者に提供することはありません。個人番号・特定個人情報に関しては、番号法で定める場合を除き、第三者に提供することはありません。
8.個人情報がご提供いただけない場合
個人情報をご提供いただきますことは任意ですが、ご提供いただけない場合、ご希望される当社サービスのご提供が実施できないことがあります。
9.保有個人データの及び第三者提供記録開示等のご請求について
ご本人からご自身に関する情報について開示等のお申し出があった場合は、ご本人またはその代理の方であることを確認させていただいた上で速やかに対応いたします。請求手続き:ホームページに掲載の「保有個人データの及び第三者提供記録開示等の請求について」をご参照ください。
10.個人情報に関するお問い合わせ窓口
  • (1)当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、下記までお申し付けください。
    【個人情報の取り扱いに関する窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 消費者相談窓口
    Tel:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
    【採用・募集に関する個人情報の取り扱い窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 人事担当窓口
    Tel:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
  • (2)当社が所属する認定個人情報保護団体について
    当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記へお申し出いただくこともできます。
    ・認定個人情報保護団体の名称
    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
    ・苦情解決の連絡先
    認定個人情報保護団体事務局
    〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
    Tel:03-5860-7565または0120-700-779

保有個人データ及び第三者提供記録開示等の請求について

当社が取得した開示対象個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、「開示等」という。)を希望される場合は、下記の「個人情報の開示等のご請求について」をご覧ください。

1.個人データの共同利用について
  • 昌栄印刷株式会社
    〒544-0034
    大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
2.代表者名
取締役社長 横山 三津雄
3.個人情報保護管理者
PMS管理責任者連絡先については下記 [保有個人データの取り扱いに関する窓口] をご覧ください。
4.当社の保有個人データの利用目的
  • (1)お問い合わせに対するご連絡、対応のため
  • (2)ご請求いただきました資料を送付するため
  • (3)当社の製品や事業活動に関していただきましたご意見を分析し、事業活動の内容向上に役立てるため
  • (4)採用・募集に関する応募者への連絡及び採用選考のため
  • (5)従業者の雇用管理のため
  • (6)入退管理のため(当社施設への入退の際にご記入いただきました個人情報)
5.保有個人データの取り扱いに関する苦情の申し出先
  • (1)当社のお問い合せ窓口
    当社の個人情報・保有個人データの取り扱いに関するお問い合せは下記までお申し付けください。
    【個人情報・保有個人データの取り扱いに関する窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 消費者相談窓口
    電話:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
    E-Mail:shoei-info@shoei-printing.com
    【採用・募集に関する個人情報の取り扱い窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 人事担当窓口
    電話:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
    E-Mail:shoei-info@shoei-printing.com
  • (2)当社が所属する認定個人情報保護団体について
    当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取り扱いに関する苦情については、下記へお申し出いただくこともできます。
    ・認定個人情報保護団体の名称
    一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
    ・苦情解決の連絡先
    認定個人情報保護団体事務局
    〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
    Tel:03-5860-7565または0120-700-779
6.保有個人データ及び第三者提供記録の開示等のご請求について
ご本人からご自身に関する情報について開示等のお申し出があった場合は、ご本人またはその代理の方であることを確認させていただいたうえで速やかに対応します。
  • (1)ご請求方法
    保有個人データ及び第三者提供記録の開示等のご請求は、下記までお申し付けください。当社所定の請求書「①個人情報開示請求書」及び個人情報の利用に関する同意書「②開示請求等に係わる個人情報の同意書」を郵送又は電子メールで送信させていただきます。br> 【個人情報の取り扱いに関する窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 消費者相談窓口
    電話:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
    E-Mail:shoei-info@shoei-printing.com
    【採用募集に関する個人情報の取り扱い窓口】
    〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷1丁目3番23号
    昌栄印刷株式会社 人事担当窓口
    電話:06-6717-1181(9:00~17:00土・日・祝を除く)
    E-Mail:shoei-info@shoei-printing.com
  • (2)ご提出いただく書類
    [ご本人が開示等のご請求を行う場合]
    郵送させていただきました請求書「個人情報開示請求書」に必要事項をご記入のうえ、本人確認書類(A)を同封し、上記宛にご郵送又は電子メールで送信ください。
    A.本人確認書類(下記のうちいずれか1点のコピー又はPDFか画像ファイル)
    • ・運転免許証(本籍が記載されている場合は、黒のマジック等で塗りつぶしてください)
    • ・健康保険の被保険者証
    • ・パスポート
    • ・住民基本台帳カード
    • ・外国人登録証明書
    [代理人によるご請求の場合]
    開示等のご請求をされる方が未成年者または成年被後見人の法定代理人、もしくは開示等の求めをすることにつき本人が委任した代理人である場合は、上記請求書と本人確認書類(A)に加え、下記の書類(B+CまたはB+D)をご同封又はPDFか画像ファイルを送信ください。
    <法定代理人の場合>
    B.代理人本人を確認するための書類(下記のうちいずれか1点のコピー又はPDFか画像ファイル)
    • ・運転免許証(本籍が記載されている場合は、黒のマジック等で塗りつぶしてください)
    • ・健康保険の被保険者証
    • ・パスポート
    • ・住民基本台帳カード
    • ・外国人登録証明書
    C.代理人を証明する書類(下記のうちいずれか1点)
    • ・戸籍謄本
    • ・戸籍抄本
    • <委任による代理人の場合>
    • 上記(B)に加えて
    D.代理人を証明する書類(下記の2点)
    • ・委任状(委任者本人の署名捺印のあるもの)
    • ・委任状に押された委任者本人の印鑑と同一印影の印鑑登録証明書
  • (3)当社からの回答方法
    上記請求書「個人情報開示請求書」に記載された住所宛に書面又は電子メールにてご回答いたします。
  • (4)開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的
    開示等のご請求に伴い取得した個人情報は、開示等の作業に必要な範囲に限定して取り扱います。
  • (5)個人情報がご提供いただけない場合
    個人情報をご提供いただきますことは任意ですが、ご提供いただけない場合、ご希望される旨に応じることができない場合があります。
  • (6)開示等のご請求に応じられない場合について
    次に定める場合は、開示等のご請求に応じることができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、その場合は、その旨、理由を付記してご通知いたします。
    • ・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    • ・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    • ・他の法令等に違反することとなる場合
    • ・所定の書類等に不備があり、不備の訂正をお願いしても訂正がされない場合
    • ・開示対象個人情報に該当しない場合(顧客企業から委託された個人情報等)/li>
    • ・ご本人からの請求であることが確認できない場合

個人データの共同利用について

当社は、以下のとおり個人情報保護法第27条5項3号に基づく個人データの共同利用を行っております。 株式会社巴川コーポレーションとの共同利用について 当社および株式会社巴川コーポレーションは当社等の製品・サービスのご提供のために、お客さまの情報を以下のとおり共同利用いたします。

1.共同利用者の範囲
共同利用を行う会社の名称は次のとおりです。 株式会社巴川コーポレーション
2.利用目的
  • (1)当社等の製品・サービスまたは展示会などのご案内のため
  • (2)当社等の製品・サービスに関する苦情に対応するため
  • (3)当社等が行うマーケティング活動のため
3.共同利用するデータ項目
氏名、住所、電話番号(メールアドレスを含みます。)、職業等の基本情報
4.共同利用を行う個人データの管理について責任を有する者の名称および住所並びに代表者の氏名
昌栄印刷株式会社(当社の詳細については「会社情報」をご覧ください)
5.取得方法
口頭(電話・対面)、メール

2024年8月

昌栄印刷株式会社

個人データの安全管理措置

当社は、ご提供いただいた個人情報・個人データに対し、以下の安全管理措置を実施しております。

1.共同利用者の範囲
個人情報・個人データの適正な取扱いの確保のため、関係法令を遵守、お問い合わせ窓口についての基本方針を策定しています。
2.組織的安全管理措置
  • ・個人情報・個人データ・顧客情報保護を含む情報セキュリティの責任者として「PMS、ISMS管理責任者」を設置
  • ・機密情報を取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う機密情報の範囲を明確化し、法令や社内規定に違反している事実またはその疑いがある場合の報告連絡体制を整備
  • ・安全管理措置の定期的な評価・見直し・改善の実施(内部監査、マネジメントレビュー、マネジメントシステム維持及び更新・認証審査)
3.人的安全管理措置
  • ・従業員に対する個人情報・個人データ保護、情報セキュリティ教育の実施(毎年度)
  • ・従業員から機密保持を含む誓約書の取得
  • ・就業規則に機密情報漏洩を懲戒事項として記載
4.物理的安全管理措置
  • ・業務を実施するエリアへの入退室管理及び情報機器等の持込み制限実施
  • ・重要情報を取扱う業務を実施するエリアの監視(監視カメラ)
5.技術的安全管理措置
  • ・アクセス制御実施による、担当者及び取り扱う情報の範囲限定
  • ・顧客情報へのアクセス記録と監査の実施(ログ取得及びログ監査)
6.外的環境の把握
個人データを保管している各国における個人情報保護に関する制度を把握したうえで安全管理措置を実施いたします