セキュリティー印刷の昌栄印刷株式会社
  • English
  • ニュース
  • 昌栄印刷の特長
    • 小ロット・多品種・短納期
    • 社会貢献(CSR・UD)
    • 歴史と実績
    • 認証取得
    • 品質と環境
    • ISMS/Pマーク
  • 製品情報
    • カード
    • 有価証券
    • ダイレクトメール
    • フィニッシングシステム
    • 商業印刷
    • 情報処理システム
    • 古紙循環スキーム
    • 通帳彩図
    • RFID関連製品
    • 高機能カード
    • 非接触ディスプレイ
    • ビーコンインストアマーケティング
    • キャッシュレス<ハウスプリペイド決済サービス>
  • 会社情報
  • リクルート
  • お問い合わせフォーム

キャッシュレス<ハウスプリペイド決済サービス>

ハウスプリペイドサービス


センター管理型のセキュアな決済システムで 顧客利便性向上と優良顧客の囲い込みに貢献いたします。

【様々な会員向けサービスメニューをご用意】

プリペイドサービスにかかるシステムの初期導入だけでなく、業務策定や法令対応など幅広くサポートいたします。

ハウスプリペイドは、一般的なキャッシュレス決済で発生する決済手数料が発生しませんので低コストでのサービス運用が可能です。ご提案のサービスでは決済金額に連動せず、さらに従量課金項目を極力排除し、低価格でサービスをご提案いたします。

ハイセキュリティ センター管理型で万全のセキュリティ

プリペイドカードのバリュー残高や会員情報、鍵、ネガデータ等はセンターで保有するため、カードや端末の紛失、盗難があっても情報漏洩の心配はありません。また、センターはPCI DSS※ に準拠しており、クレジットカード決済と同等の高いセキュリティを保持しています。プライバシーマークも取得しており個人情報の扱いも安心です。

※PCI DSSとは、加盟店やサービスプロバイダにおいて、クレジットカード会員データを安全に取り扱う事を目的として策定された、クレジットカード業界のセキュリティ基準です。

※サービス提供元:株式会社トランザクションメディアネットワークス

キャッシュレス決済比率及び決済金額推移イメージ

キャッシュレス時代の背景

“経済産業省は、キャッシュレス決済比率を2025年までに40%程度、将来的には世界最高水準の80%まで上昇させることを目指し、キャッシュレス決済の推進に取り組んでいます。2021年のキャッシュレス決済比率は30%を超えて堅調に上昇し、32.5%となりました。”
今後も政府の取り組みに合わせて、大きく伸びる事が予想されます。

〈引用元:経済産業省ホームページ〉

昌栄印刷の特徴

  • 小ロット・多品種・短納期
  • 社会貢献(CSR・UD)
  • 認証取得
  • 品質と環境
  • ISMS/Pマーク

製品情報

  • カード
  • 有価証券
  • ダイレクトメール
  • フィニッシングシステム
  • 商業印刷
  • 情報処理システム
  • 古紙循環スキーム
  • 通帳彩図
  • RFID関連製品
  • 高機能カード
  • 非接触ディスプレイ
  • ビーコン インストアマーケティング
  • キャッシュレス<ハウスプリペイド決済サービス>

Aboutus

昌栄印刷株式会社は、有価証券印刷に携わり、高度な特殊印刷の道を歩んでまいりました。以来約一世紀の時を経て、その技術は貯金通帳、キャッシュカード、ICカード、電子帳簿へと進化してまいりましたが、その間一貫して印刷・情報媒体のセキュリティを追求してまいりました。これからも当社は、お客様に「安心」と「安全」を提供することをお約束いたします。

昌栄印刷株式会社

〒544-0034
大阪市生野区桃谷1丁目3番23号

Phone: 06(6717)1181(代表)
Email: shoei-info@shoei-printing.com
Web: www.shoei-printing.com

 

| サイトのご利用条件 | サイトマップ | リンク | お問い合わせ  | 
Copyright©2017 SHOEI PRINTING Co., Ltd.