屋内行動分析プラットフォーム NaviCX

naviCX

●昌栄印刷株式会社は、ソニー株式会社提供のNaviCX(ナビックス)の特約店です。

 

NaviCXとは...

ソニーが提供するSDK(Software Development Kit)を事業者様のスマートフォンアプリに組み込むことで、人(測位対象者)の「向き」「位置」「滞在時間」「動線/経路」などの測位データをリアルタイムに取得して分析できるプラットフォームです。

スマートフォンを活用し、屋内における人々の位置情報や行動データを収集・蓄積。
分析・可視化ツールやエリア連動型プッシュ通知を駆使したマーケティング戦略の策定、
フロアプランの最適化など、多様な利用シーンで活躍!!

取得した行動データを分析・可視化し、課題を抽出

※行動データの取得・分析は、測位対象者の許可に基づいて行われます。

-活用イメージ-

-屋内測位技術-

ソニー独自のアルゴリズムが測位精度の向上と向き情報の取得を両立

AIを活用した「PDR(歩行者自律航法)」、
測位対象場所に存在する「地磁気」、
そして「ビーコン」を組み合わせたソニー独自の測位アルゴリズムを採用


測位対象者の位置・滞在時間・動線/経路に加えて、
これまでビーコンでは難しいとされていた「向き」の情報をリアルタイムに取得

PDR、地磁気、ビーコンの3つの技術の組み合わせによって
高精度測位や向き検出を実現

●ソニー、NaviCXは、ソニーグループ株式会社またはその関連会社の登録商標または商標です。

具体的な内容が知りたい場合、
まずはお問い合わせください!!